最近、白髪が気になってきた私ですが、頻繁に美容院に行く時間もお金もなかなかないので、自宅でセルフリタッチすることにしました。
そこで、見つけたのが「シエロのオイルインヘアマニキュア」です!
今回は、この商品の魅力と私のやり方を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
シエロ オイルインヘアマニキュアってどんな商品?
まずは、私が実際に使ってみて感じたシエロオイルインヘアマニキュアの良いところを紹介しますね。
ドラッグストアのヘアマニキュアの中ではよく染まる
まず、シエロのオイルインヘアマニキュアは、ドラッグストアで手に入るヘアマニキュアの中でも、とてもよく染まります!
今回私はダークブラウンを選択しましたが、結構黒く染まりました。
白髪の割合が多い人はダークブラウン、割合が少ない人はトーンを上げても自然かもしれません。
色モチは体感2週間弱!丁度いいタイミングでリタッチできる
また、色モチもとても良くて、体感で2週間弱持つんです!
パッケージには1ヵ月と書かれていますが、大体2週間スパンで染め直すのがおすすめです
これなら、ちょうどいいタイミングでリタッチできますね。忙しい方でも安心です。
キシむ、パサつくは無縁!しっとり仕上がる
さらに、シエロのオイルインヘアマニキュアは、キシむこともパサつくこともありません!
むしろ、しっとり仕上がるんです。
ただ、思ったよりツヤ感はなく、マットに仕上がった気がします。
自然な仕上がりが好みの方にはぴったりですが、エイジングヘアの方はスタイリングの際にツヤを足せるようなものを選んだ方がいいかもしれません。
コーム一体型で初心者にも使いやすい
そして、シエロのオイルインヘアマニキュアは、コーム一体型なので、初心者の方でも使いやすいんです。
クリームを塗りやすく、ムラになりにくいので安心ですね。
私はロングヘアなのでやや苦戦しましたが、ボブやショートヘアの人は初めてでもラクラク使えると思います♪
保護ワセリン・リムーバー付きで失敗も怖くない
さらに、シエロのオイルインヘアマニキュアには、保護ワセリンとリムーバーが付いてくるんです!
このリムーバーが結構優秀で、誤って手に付いてしまった際もこのとおり!
1回リムーバーをなじませるだけで、ほぼ気にならないくらい落ちました。
【私のやり方】シエロのヘアマニキュアで白髪をリタッチ!
それでは、今回私が実際にシエロを使ってみた様子を画像付きで紹介したいと思います!
①シエロのヘアマニキュアを使う前の下準備
まずは、シエロのヘアマニキュアを使う前に、髪をよく洗って乾かしておきましょう。
また、保護ワセリンを生え際や耳回りに塗っておくことで、染料がつかないようにすることができます。
②まずは髪をよく梳かし、ブロッキングする
次に、髪をよく梳かしてから、6~8個にブロッキングしましょう。
髪の毛の長さがある人は、6~8個に分けるのがおすすめで、私は今回6個にブロッキングしました。
コームで梳かすタイプだと、どうしても頭の上のほうにたくさんクリームが付いてしまうので、ムラなく塗りたいなら細かくブロッキングしましょう。
ロングの方だと、シリコンゴムで細かく結ぶとほどけにくいです。
③コームに少量ずつクリームを出し、下から塗っていく
コームに少量ずつシエロのヘアマニキュアのクリームを出し、髪の根元から毛先に向かって塗っていきます。
今回私がブロッキングした部分の順番は、
左下5→左中3→左上1、右下6→右中4→右上2、という感じに左右で下から順番に塗っていきました♪
欲張らずにこまめにクリームを出しながら塗ることがポイントです。
④生え際、耳回りは「専用コーム」が便利!
最後の仕上げに、生え際や耳回り「専用コーム」で塗り広げます。
1本残らずキレイにクリームを塗れます。
⑤指定時間の10分間放置する
指定されている時間(通常は10分間)放置しましょう。
100均のヘアキャップなどをかぶって、保湿・保温するとなお◎です。
放置しすぎると色味が変わってしまったり、肌トラブルの原因となります。
⑥普段通りシャンプー&トリートメント
指定時間が経ったら、普段通りにシャンプー&トリートメントをしていきましょう。
結構色水が出るので、浴槽や体を汚さないように注意です!
排水口の近くで、俯いた状態で流すと汚れにくいです。
⑦お風呂上りはすぐドライヤーで乾かす
最後に、お風呂上りはすぐにドライヤーで髪を乾かしましょう。
これによって、染料が落ちにくくなります。
シエロ オイルインヘアマニキュアの色選びのコツ
最後に、シエロのオイルインヘアマニキュアの色選びのコツをご紹介します。
今回使用したダークブラウンは、ブラウンよりも「黒髪感」がかなり強かったです。
白髪が多い人はダークブラウンになりそうですが、白髪の量が30%以下の人はやや暗めに感じるかもしれません。
ロングヘアの人は、ブラシ&コームで塗る商品がおすすめ!
今回、ロングヘアの私はコーム一体型のヘアマニキュアにちょっと苦戦してしまいました…
根本だけ狙い撃ちしたい、細かく塗っていきたい、という人は、チューブタイプのヘアマニキュアを選んだ方がGood!
以下にブラシ&コーム(ヘアダイブラシ)でセルフリタッチする方法を紹介しているので、良ければ参考にしてみてください♪